1
2
3
4
5
6
┗(^▽^*ういっしゅ〜♪(〃⌒∇⌒)ゞシャイニングなあちゃです。
おいらが製作してきた、DIYの工程を簡単に解説しようと思います。
 最初はうわさが?噂を呼んだ、「シャイニングWエンブレム」です。
これは皆さんが取ってしまったり他のエンブレムに換えたりするのを見てて(* ̄〜 ̄*) う〜ん・・・っと考えて製作したものです。
とりあえず、エンブレムを10号くらいのテグス(釣り糸)でキコキコと両面テープを切ります。
赤い点にピンがあるので切らないように気を付けてくださいね。
こちら側のピンは
削ってしまいます。
          →
削らない所をマスキングで保護し、ドリルで穴を開けていきます。
ギリギリよりも少し余裕を持たせて開ける方がいいでしょう。
   (後でヤスリをかけますので・・・。)
削り終わったところです、これから型にはめ込んで、ポリエステル樹脂を流し込むのですが・・・。ツライチまで入れてしまうとELパネルが入らなくなってしまうので、赤い所の高さ(くぼんでいるとこまで。)にしておきます。
えっと…σ(’’*) エンブレムと樹脂以外に用意する材料です。
左から・・・ELパネルキット、安定化電源キット、接続コネクタ(なるべく小さな物)です。その他は、配線コード(自分は0.75の線を使いました。)、圧着端子、収縮チューブです。
キットを一度つないでみましょう。
いい感じに光ってDIY意欲が向上しますよ。
          !(・。・)b ウン。
さて、樹脂が固まるまで時間がありますので、
シャイニングのかなめのELパネルを作っておきましょう。
エンブレムの大きさよりも2mmほど小さく作ると、うまく収まります。
 (ほとんど、現物合わせですがね・・・r(・_・;) ポリポリ )
一応、これが型です。ピンの所はパンチングで開けておきます。
くり抜く前にシリコーンゴムで型を取っておきます。(表面のみ)硬化中!
7
(゜O゜;アッ!中間がない!・・・作成中です。すいません。(゜人゜)(-人-)ゴメンネ
ついに、バンパーに穴を開けてしまいました・・・r(・_・;) ポリポリ
 WISHエンザ菌はすごい威力でつね・・・・・(゚_゚i)タラー・・・
位置決めです。なかなか決まらずに30分が過ぎ・・・
Five-Tenさんの位置と同じ感じにしました。(画像を参照させて頂きました。(^^;))
いよいよ、穴あけ・・・イッパツ目は緊張でつ・・・カチン(゚_゚i)コチン          もう、開けちゃえば気分はジェイソン!
        ギャィ〜〜ン!!!(○∇○ノ)ノ彡☆
後は配線を左右に施して・・・えっと…σ(’’*) 間違いはないかな・・・?
助手席側のアースは取りやすかったのですが・・・。
運転席側のアースは友締めのボルトがない!
        o(・_・= ・_・)o きょろきょろ
手を突っ込んだらなんとかありました。(´▽`) ホッ
アンテナのブースターですかね?そこへ友締めしました。
           (o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
最後は配線を挟まないようにテールライトを戻して完成です。      ♪わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪   
             +.(・∀・)゜+.゜イイ!
こんな感じになります。
    ↓
只今、リアガーニッシュを外して加工中です。(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
マスキングをして「WISH」のマークをくり抜きポリエステル樹脂を
流し込んだところです。
これからもう少し加工していきます。
押してみほ!→
     こちらが加工したところです。
グラスのカッティング法をヒントにやってみました。
    他の文字も同じようにやります。
12.5cm×2.7cmでELパネルをカットして、感電しないようにラミネートで保護します。ガーニッシュの透過部分を覆うように貼り付けます。(両面テープは左右と中間に張ります。)
ナイス ( ̄一* ̄)bですよ。 
  +.(・∀・)゜+.゜イイ!!
後は取り付けるだけです。(●`o´●)ノ おう
こちらがシャイニングさせたところです。
※こちらの電源ですが、ELパネルに付属のコンバーターを使い、12V→9Vに落として使わないとELパネルが・・・ ★⌒((((≪《**BOMB**》≫))))⌒★と逝ってしまいますのでお気をつけ下さい(o^-')bネッ!!
ちなみにこちらの電源もワンダーキットのDC12V100mA/EL用インバータ/INV-50Bを使うほうが簡単ですね。
電源ですが、こちらの方がダイレクトに12V入力ですので簡単に付くのでいいかも・・・。完成品画像です。
こちらで電源を購入しました。「ワンダーキット」と言う通販ショップです。
DC12V100mA/EL用インバータ/INV-50Bです。
Side Marker
ρ( ̄∇ ̄o) これは、輸出用ハリアーアリストの物を流用しました。
Shining Rear Garnittsyu
Shining W Emblem
今までの「シャイニングWエンブレム」が日に焼けて樹脂が黄ばんでしまいましたし、
ELパネルも色抜けが始まったのでもっと簡単に出来る新作を考えました。(=^ー゜)ノ♪
1、
まず、3mm厚のクリアプラバンをエンブレムの大きさにカットします。
そして、ピンの場所も穴(6mm)を開けておきます。
外周がなるべく透明になっている方が光が透過しますので、
微粒子コンパウンドでクリアにしておきます。(ハミガキ粉でも可)
2,
エンブレムの裏側に広角の白色Flux LEDを埋め込む穴(10mm)を開けます。
今回は5箇所にしました。ちょっと・・・少ないかなぁ〜( ̄-  ̄ ) ンー
深さは、裏のメッキが剥がれる位にします。
あんまり彫りすぎると表面のメッキに影響が出ますので気をつけて下さい(*´-`)ネー
配線を通すスリットも忘れずに、両面テープを剥がすだけでいいでしょう。
次に配線です。なるべく細い線を選びました。電力的にも省電力ですので
問題ありませんね(*´-`)ネー
長さは、穴の位置にもよるので、現物合わせで作成しました。
Flux LED 3個で抵抗が150Ω、2個で240Ωにしました。
LEDを多くする場合はこちらを参照して下さい。「LED工房 しまりす堂」さんです。
アース側に逆流防止用の整流ダイオードを忘れずに。
はめ込んだ状態です。この時、Flux LEDが両面テープより出ていると密着しないので、うまく埋まるように穴を調節して下さい。
+側(黒コード)と−側(黄色コード)はピンに合わせて垂直に立てておくと
プラバンを収めやすくなります。
プラバンを貼り付けたら、両面テープを貼り付けます。
ポンチ(5mm)などでピンの位置に穴を開けて貼ります。
配線は20cmほど延長しておくとボンネットへ取り付けの際
楽に配線する事ができます。(=^ー゜)ノ
+側(黒コード)はスモールに、−側(黄色コード)はアースして下さい。
後は、配線をスモールとアースにするだけです。
σ(^_^)は、今までの配線に繋げただけですけどね。(笑)

 〜〜〜Attention〜〜〜 
このDIYは個人が応用設計及び製作したものですから、いかなる方が製作されても保障は致しかねます。
各自の責任のもとで行っていただきますよう、よろしくお願い致します。m(_ _)m
Shining W Emblem
3,
4,
5,
naacha factory